【カービィ】Swtich2で遊べるカービィのゲームソフトまとめて紹介!!

Switch2 カービィ

 

スポンサーリンク

※このページにはプロモーションが含まれています。当サイトは各種アフィリエイトプログラムから一定の収益を得ています。

カービィのエアライダー

カービィのエアライダー

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

2025/11/20発売予定!楽しみ!

 

 

星のカービィ ディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

2022年3月に発売されたソフト。

「星のカービィ」シリーズ初となるフル3Dアクションが楽しめます。

Switch2では追加DLCのスターリーワールドを遊ぶこともできます。

 

カービィが冒険するのは、文明の痕跡と自然が融合した忘れ去られた新世界。

とらわれたワドルディを助けつつ、「ほおばりヘンケイ」などの新アクションを駆使して、未知の世界を探索していきます。

新キャラクターのエフィリンと共に冒険を進めるうちに、カービィたちはこの世界に隠された秘密に迫っていきます。

 

星のカービィ ディスカバリー

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

新能力のレンジャー、ドリルを含めて11種類のコピー能力が登場。

他作品と比べて種類は少ないですが、フィールドに隠された設計書を集めることで、各コピー能力を進化させることができます。

 

通常のコピー能力とは別に、「ほおばりヘンケイ」で姿を変えることができます。

車や三角コーン、自動販売機などをほおばることはできます。

「ほおばりヘンケイ」はステージ通してずっと変身するのではなく、一定の区画だけの謎解き要素のような使い方をします。

 

シリーズ初の3Dアクションということですが、アクションが苦手な人でもクリアできる難易度になっています。

通常のワイルドモードと、体力が2倍になるそよかぜモードが用意されています。

二人での協力プレイにも対応しており、2Pはバンダナワドルディを使うことになります。

 

星のカービィ ディスカバリー

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

Swithc2版の「スターリーワールド」では、隕石の衝突により世界に変化が起きたスターリーステージが登場。

通常のステージがベースになっていて、スターリーによって行ける場所が変わったり、道中の敵が変化したり、新たな展開が楽しめます。

また、Switch版はフレームレート30FPSでしたが、Switch2版では60FPSの表示になり、より滑らかな映像でゲームが楽しめます。

 

Switchでの評価はかなり高く、次回も3Dアクションのカービィが作られるのではないかと思えるほど。

まだ遊んだことがない人は、この機会に是非プレイしてみてください。

 

 

星のカービィ Wii デラックス

星のカービィ Wii デラックス

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

2011年にWiiで発売された「星のカービィ Wii」のデラックス版。

当時のゲーム内容をベースに、パワーアップしたカービィが楽しめます。

 

ある日、カービィたちが暮らすポップスターに、マホロアの乗った宇宙船が不時着。

故障してしまったマホロアの宇宙船の欠片を集めるために、惑星ポップスターの各地を駆け回ることになります。

バンダナワドルディやデデデ大王、メタナイトも一緒に冒険に参加します。

 

星のカービィ Wii デラックス

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

登場するコピー能力は全部で26種類。

「星のカービィ Wii」にはなかった新コピー能力「アーマー」「サンド」が登場。

新たな戦術が増えて、ストーリー攻略の幅が広がります。

 

キラキラ輝く特殊な敵を吸い込むと、一定時間スーパー能力を使うことができます。

巨大なソードを振り回したり、炎のドラゴンで敵を蹴散らしたり。

道中での仕掛け解除や、パズル要素としての使用がメインですが、ド派手な技で爽快なアクションが楽しめます。

 

サブゲーム用の新要素として、ワイワイマホロアランドが追加されています。

過去のカービィ作品のミニゲームをベースした、10種類のミニゲームが遊べます。

ミニゲームも最大4人で遊ぶことができます。

 

ミニゲームを何度もプレイしたり、ステージをクリアするとお面をもらうことができます。

カービィの能力に変化はありませんが、お面をつけて冒険することができます。

お面の数は80種類ほどあり、最近のディスカバリーのエフィリンお面も登場したりします。

 

星のカービィ Wii デラックス

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

原作の良さを損なわず、正当なアップデートでより面白くなりました。

原作にはなかった新ストーリー「マホロアエピローグ」もあるので、新旧世代かかわらず楽しむことができます。

 

 

星のカービィ スターアライズ

星のカービィ スターアライズ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

2018年3月に発売されたソフト。

4人での協力プレイが可能で、一人でもみんなでも楽しめる作品です。

 

宇宙のはてから突如飛来した、闇の力ジャマハート。

ポップスターにいた、デデデ大王やメタナイトの様子がおかしくなってしまいます。

世界の危機を救うため、カービィとフレンズたちは冒険することになります。

 

星のカービィ スターアライズ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

カービィは敵にハートをぶつけて仲良くなり、フレンズヘルパーとして一緒に冒険できます。

最大3人まで仲間にすることができ、カービィと合わせて4人で冒険することができます。

 

仲間キャラの能力+カービィの能力を融合する、フレンズ能力があります。

全てのコピー能力で融合できるわけではなく、ソードとファイアなど特定の場合にのみ発動します。

コピー能力に属性を付けて強化したり、大技が発動できたりと使い方は様々。

道中のパズル要素や、ボス戦を優位に進めたり色んな使い方ができます。

 

スターアライズの魅力は、無料アップデートにより過去作のキャラがドリームフレンズとして登場することです。

カービィやヘルパー以外に、バンダナワドルディやデデデ大王、秘書スージーやマホロアなど、過去作のキャラを使うことができます。

仲間に入れて一緒冒険するだけでなく、自分自身で操作することも可能。

ドリームフレンズは強力な技を使うことができて、ボスラッシュの「Theアルティメットチョイス」で使ってみると楽しいです。

 

星のカービィ スターアライズ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

ゲームの難易度は比較的簡単で、Theアルティメットチョイスの最高難易度もゲームが得意な人ならクリアすることはできそう。

シリーズの伝統的なカービィらしさを保ちながら、仲間との協力や能力の融合といった新要素を楽しめるのが本作の魅力です。

 

 

カービィのグルメフェス

カービィのグルメフェス

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

4人のカービィで、食べたイチゴの量を競い合うグルメバトル。

ダウンロード専用で発売されているソフトです。

 

基本ルール4ラウンド制で、イチゴなどの食べた量を競い合う対戦アクションです。

移動、ジャンプ、コピー能力だけのシンプルなゲーム操作。

コロコロ転がるカービィを操作して、食べ物を食べつくし、カービィをどんどん大きくしていきましょう。

 

カービィのグルメフェス

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

ミニゲームの感じが強く、カジュアルなパーティゲームという印象です。

テンポがよく、全体的にサクサクとゲームが進んでいきます。

めちゃくちゃやり込むのではなく、サクッと楽しむ遊び方が向いています。

 

オンラインでは最大4人プレイに対応、1台のswitchで遊ぶ場合は画面分割で2人プレイが楽しめます。

価格は1,500円と安いので、気になる人は是非チェックしてみてください。

 

 

カービィファイターズ2

カービィファイターズ2

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

コピー能力バトルで頂点を目指せ!

スマブラのようなゲームで、カービィたちが戦う大乱闘アクションゲームです。

 

ゲームの主なモードは以下の4つです。

 

  • ストーリーモード
  • みんなで対戦モード
  • ひとりでモード
  • トレーニングモード

ストーリーモード、ひとりでモードではCPUを相手に対戦をしていきます。

注目はみんなで対戦モード。最大4人で対戦をすることができます。

オフライン、オンラインどちらでも遊ぶことができ、オンライン対戦では世界中の見知らぬプレイヤーと対戦することもできます。

 

カービィファイターズ2

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

選べるコピー能力は17種類。

ソードやカッターといったおなじみのコピー能力から、新能力レスラーなどがあります。

デデデ大王やメタナイトといったほかのキャラクターで対戦することも可能。

ハチャメチャバトルが楽しいので子どもや家族でワイワイ遊ぶのがおすすめです。

 

 

スーパーカービィハンターズ

スーパーカービィハンターズ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

4人のカービィでスーパーな共闘バトル!

基本プレイ無料なのでスマホゲームのように気軽に遊ぶことができます。

 

ゲームには100種類以上のクエストが登場。

4人のカービィで力を合わせてクエストを攻略していくのがゲームの基本となります。

 

戦闘前にはタイプの異なる4つのジョブを選ぶことができます。

  • ヒーローソード・・・攻守のバランスが取れた剣士
  • ヘビィハンマー・・・近接戦が得意な高火力戦士
  • ヒールドクター・・・回復技が使える学士
  • マジックビーム・・・時間を止めることができる魔法使い

 

4人のカービィで協力をするのが大事です。

クエストに応じて、ジョブの組み合わせをしっかり考えるのが攻略の鍵になります。

 

スーパーカービィハンターズ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 

ゲーム内にはレベルや装備などがあるので、プレイを続けることでカービィはどんどん強くなっていきます。

オフライン・オンラインどちらでも遊ぶことが可能。

基本プレイ無料なので、気軽に共闘プレイを遊んでみてください。

 

スポンサーリンク