任天堂、ひいてはゲーム業界全てを代表するといっても過言ではないキャラクターマリオ。
マリオが登場するゲームソフトはマリオブラザーズのようなアクションゲームから、RPG、スポーツ、パズルゲームなど幅広いジャンルがあり、世界中で多くの人にプレイされています。
この記事ではマリオが登場、主体となっているニンテンドースイッチのゲームソフトを紹介しています。
ニンテンドースイッチ発売当初のタイトルから新作まですべて(たぶん)紹介していますので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
スポンサーリンク
Contents
スーパーマリオメーカー 2
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bFCsUtrQD1Q
発売日 | 2019/06/29 |
---|---|
ジャンル | つくってあそぶ |
プレイ人数 | オフライン:1~4人 オンライン:1~4人 |
つくれ!あそべ!みんなでマリオ。
wiiuで発売されていた人気ゲームソフト「マリオメーカー」の二作目がニンテンドースイッチで登場しました。
本作の楽しみ方は大きく二つ。
まずは「つくる」遊び方。ゲームのタイトルが「マリオメーカー」となっているように、マリオのステージを自分で作ることができます。
地面をしいたり、ブロックを配置したり、敵や仕掛けを仕込んだり、色々組み合わせることで自分だけのマリオステージが作れます。
シーンスキンを変更することでステージが洞窟から水中に変化したり、ゲームスキンを変更することでファミコン時代のマリオのステージや、最新のマリオステージに変更することができます。
同じステージでもスキンを変更することで雰囲気が変わってくるので、そちらも是非楽しんでみてください。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bFCsUtrQD1Q
マリオメーカーのもう一つの楽しみ方は「あそぶ」
自分で作ったステージを遊ぶことはもちろん、あらかじめゲーム内に用意されているステージや他のプレイヤーが作ったステージを遊ぶこともできます。
オンラインでは世界中の職人たちによって新ステージが日夜投稿され続けているので、遊べるステージの数は無限に近いといっても過言ではありません。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bFCsUtrQD1Q
前作からのシステムの追加としてオンライン対戦モードが用意されています。
最大4人同時プレイで、ステージをゴールする順番を競います。
レート機能もついているので、本格的に他のプレイヤー達と熱いバトルを楽しむこともできます。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
出典:https://www.youtube.com/watch?v=BE_80ePKjfs&t=172s
発売日 | 2019/01/11 |
---|---|
ジャンル | 横スクロールアクション |
プレイ人数 | オフライン:1~4人 オンライン:未対応 |
おなじみの横スクロールアクションが楽しめるゲームソフトです。
wiiuで発売されていた「New スーパーマリオブラザーズ U」と「New スーパールイージ U」がベースになっており全部で164のコースを遊ぶことができます。
ゲームの遊び方はとてもシンプル。
ステージに設置された敵や仕掛けをかいくぐりゴールを目指すだけ。
特に難しいルールはないので、子供から大人まで誰でも楽しむことができます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=BE_80ePKjfs&t=172s
wiiu版からの追加点としてトッテンとキノピコという新しいキャラクターが追加されています。
トッテンは敵やトゲにぶつかってもダメージを受けないキャラクター。
キノピコはスーパークラウンを取ることでキノピーチに変身。
キノピーチは空中浮遊ができたり、2段ジャンプができたり、穴に落ちても復活できたりすることができます。
トッテン、キノピコという二人のキャラクターによって、初心者でも安心してプレイができるようになっていますね。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=BE_80ePKjfs&t=172s
本作は一人でゲームを楽しむことはもちろん、最大4人での複数人プレイを楽しむことがもできます。
通常のステージを一緒にプレイしたり、様々なおだいに挑戦するモードやコインの獲得枚数を競うモードなんかが用意されています。
スーパーマリオオデッセイ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=QoVBtEo-egk
発売日 | 2017/10/27 |
---|---|
ジャンル | 箱庭アクション |
プレイ人数 | オフライン:1~4人 オンライン:未対応 |
美しい景色が広がる世界を舞台としたマリオの新作アクションゲーム。
ゲームキューブ用ソフト、スーパーマリオサンシャイン以来となる、箱庭アクションのマリオゲームです。
本作の新アクションは、今までのマリオゲームでありそうでなかった帽子を使ったアクション。
帽子を投げることで障害物を壊したり、投げた帽子をジャンプで踏みつけて足場として利用したり、敵キャラに帽子を被せることで敵キャラを自由に操ったりと、様々なアクションをすることができます。
おすそ分けプレイでは二人プレイにも対応していて、1Pはマリオ、2Pは帽子のキャッピーを操作することで協力プレイを楽しむこともできます。
www.youtube.com
写真はワンボタンで簡単に撮影することができます。
アクションゲームをただ楽しむだけでなく、旅の思い出を写真に残すところも本作の楽しみ方の一つです。
また、本作のマリオは様々な衣装に着替えることもできます。
お気に入りのスポットでお気に入りの服を着て最高の一枚を写真におさめましょう。
スーパーマリオパーティ
発売日 | 2018/10/05 |
---|---|
ジャンル | パーティ |
プレイ人数 | オフライン:1~4人 オンライン:1~4人 |
いつでも、どこでも、みんなでパーティを。
パーティゲームの決定版マリオパーティがニンテンドースイッチでも発売されています。
マリオパーティはすごろくとミニゲーム、二つの要素が楽しいゲームです。
いつも通りのマリパのすごろくに、強力な助っ人を味方につけることができる仲間マスやキャラクターによって出る目が決まっているスペシャルなサイコロなど、新要素も盛りだくさんです。
www.youtube.com
ミニゲームは全部で80種類の中から遊ぶことができます。
4人全員のバトルロワイヤル、1VS3、2VS2の協力プレイを楽しむことができます。
また、本作では二台のニンテンドースイッチをつなげて遊ぶ新モードが搭載されています。
ゲームの画面上だけではなく、ニンテンドースイッチ本体を移動させてみんなでワイワイミニゲームを楽しむことトイパーティモードにも注目です。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Njv2bTaBzIM&t=122s
今回のマリオパーティはオンライン対戦にも対応しています。
新モードオンラインアスロンでは5つのミニゲームを連続してプレイし、合計得点を競いあいます。
ウデマエというレート機能も搭載されているので、マリオパーティのミニゲームで世界中のプレイヤーとガチンコ勝負をすることも可能です。
老若男女楽しめるマリオパーティは一家に一台あって損のない作品です。
年末や夏休みなど、大勢の人が集まったときにあると助かりそうですね。
マリオカート8デラックス
発売日 | 2017/04/28 |
---|---|
ジャンル | レース |
プレイ人数 | オフライン:1~8人 オンライン:1~12人 |
マリオ作品の中でもとりわけ人気が高いのがマリオカートシリーズ。
本作はwiiu版のマリオカート8のパワーアップバージョンと同時にマリオカートシリーズの集大成となる作品です。
マリオカートにはグランプリやタイムアタックなどの一人で黙々と遊ぶモードから、VSやバトルなどみんなでワイワイ盛り上がれるゲームモードがあるのでシーンを選ばず楽しめる汎用性の高いゲームソフトです。
オンライン対戦にも対応していて、遠くの友達や世界中のプレイヤーとゲームを楽しむこともできます。
キャラクターはルイージやピーチなどのマリオファミリー以外に、リンクやしずえ、スプラトゥーンのボーイやガールも登場します。
ニンテンドースイッチ本体を持ち寄って遊ぶローカル通信プレイでは最大8人まで同時にゲームをプレイすることも可能です。
ニンテンドースイッチ本体一台では4人までしか遊ぶことができませんが、おすそ分けプレイに対応しているのでジョイコンが二つあれば4人同時プレイを楽しめます。
また、別売のハンドル型コントローラーがあればドライブ感覚でゲームをプレイすることもできます。
マリオテニスエース
発売日 | 2018/06/22 |
---|---|
ジャンル | スポーツ |
プレイ人数 | オフライン:1~4人 オンライン:1~4人 |
マリオスポーツシリーズの中でも高い人気を誇るマリオテニス。
多くの新システムにより、戦略性の高いテニスゲームに仕上がっています。
本作で勝利のカギを握る新たな力「エナジー」。
ラリーを続けることで溜まるエナジーを消費することで様々なプレイをすることができます。
ねらいうちではジャイロ操作によって相手コートのピンポイントの場所に強力なショットを打つことができます。
またその強力なショットは、相手のラケットを破壊することで、マリオテニスシリーズ初のKO勝ちをねらうこともできます。
加速を使えば、周囲の動きがスローモーションになり、届かないボールにも楽々追いつくことができ、エナジーを大量に消費するスペシャルショットは、見極めるのが難しい高速ショットで確実にポイントを取りに行くことができます。
またその強大さから、相手のラケットを一発のショットでいとも簡単にKOすることも可能です。
www.youtube.com
レート機能付きのオンライン対戦も搭載されており、で日々激しい戦いが世界中で繰り広げられています。
大会も定期的に行われているので、やり込み要素もしっかりあります。
キャラクターは15体以上登場。
キャラクターにはそれぞれ特徴があり、テクニックやスピードなどそれぞれの持ち味を生かしたプレイを楽しめます。
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
発売日 | 2018/01/18 |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
プレイ人数 | オフライン:1~2人 オンライン:未対応 |
ユービーアイソフトのキャラクターラビッツとマリオがコラボしたシミュレーションゲーム。
マリオシリーズでは珍しく、ターン性のタクティクスなシミュレーションゲームです。
本作は3人一組のチーム戦でバトルを進めていきます。
チームに入るキャラクターは8人の中から選びます。
マリオは攻撃力が高かったり、ルイージは防御力が高かったりと、キャラクターに応じて得意な戦い方が異なっています。
チームメンバーを選ぶときから既に戦いは始まっているといっても過言ではありません。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=0Rl1E_qhbgg
ファイアーエムブレムなどの本格派シミュレーションと大きく異なる点として、マリオゲームならではの派手なアクションで遠くの敵にも攻撃を仕掛けることができます。
チームジャンプを使えば、遠くのマス目まで一気にジャンプをすることができ、爽快感のある攻撃をすることができます。
シミュレーションRPGとしての綿密な駒の進め方はできないかもしれませんが、マリオらしくアクションに性に富んだシミュレーションゲームを楽しめます。