【PS4】RPGのおすすめゲームソフト49選!!|新作・ジャンル別に紹介

PS4 RPG

 

ゲームが好きな人の中で、RPGを一度もプレイしたことがない人はほどんどいないのではないでしょうか。

というくらい、RPGはゲームの中でも最もポピュラーなジャンルの一つです。

 

この記事ではPS4のおすすめのRPGゲームソフトを紹介します。

新作ソフトとジャンル別に分けて紹介しているので興味のある人はチェックしてみてください。

 

目次

スポンサーリンク

※このページにはプロモーションが含まれています。当サイトは各種アフィリエイトプログラムから一定の収益を得ています。

新作RPG

ファイナルファンタジーVII リメイク

ファイナルファンタジーVII リメイク

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

君はもうクラウドになったかい。

1997年に発売されたファイナルファンタジーⅦのフルリメイク作品です。

 

 

23年の時を経て発売された本作は、原作と比べて大幅にグラフィックがパワーアップしています。

主人公は元ソルジャーのクラウド。アバランチのリーダー、バレットや幼馴染のティファ、伍番街スラムの花売りエアリスなどのキャラクターが物語の中心となります。

尚、本作はミッドガル脱出までとなっており、FF7の全てのストーリーは収録されていません。

ただ、原作よりもやり込み要素などが増えているので、プレイ時間は20~30時間が目安となります。

 

ファイナルファンタジーVII リメイク

出典:https://www.jp.square-enix.com/

 

戦闘システムはアクションとコマンドが融合した新しいものとなっています。

FFXVのようなアクションバトルをベースとしながら、マテリアやアイテムを使用するときはコマンドによる操作を行います。

戦闘中はキャラクターを自由に動かすことができるので、アクションRPGとしての要素が強くなっています。

尚、バトルの設定を切り替えると従来のコマンドバトルに近い感覚でゲームをプレイすることも可能です。

 

ファイナルファンタジーVII リメイク

出典:https://www.jp.square-enix.com/

 

ストーリーが全て入っていないこと、分作となることから、発売前にはネガティブな意見が多かったですが、2020/05/09時点ではアマゾンで星4.5の高評価を獲得しておりかなり評価の高い作品となっています。

 

 

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=_sQhI6W1Vpo

 

25年の時を経て聖剣伝説3がフルリメイク。

アクションRPGの草分け的存在だった聖剣伝説をPS4でプレイしてみませんか?

 

 

メインとなるキャラクターは6人。

ゲーム開始時に3人のキャラクターを選択して、冒険が始まります。選んだキャラクターによって物語の展開が変わるトライアングルストーリーが特徴的な作品です。

リメイク版の本作では、キャラクターはフル3D、ボイス対応もしているので聖剣伝説3の世界に没入しやすくなっています。

また、ボイスのON・OFFはシステムで調整することも可能です。

 

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=_sQhI6W1Vpo

 

戦闘はシンプルなアクション形式で行われます。フィールドにはモンスターが徘徊しているのでバトルはシームレスに始まります。

クラスチェンジをすることでキャラクターを成長させることが可能。光・闇から選択することができ、キャラクターの成長にプレイヤーの裁量があります。

また、原作にはなかったクラス4も追加されているので、ゲームのやり込み度は増しています。

 

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=_sQhI6W1Vpo

 

ゲームの難易度を設定できるので、アクションが得意・苦手に関わらず楽しくプレイすることができます。

カジュアルなアクションRPGとしておすすめのタイトルです。

 

 

仁王2

仁王2

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ダーク戦国アクションRPGの第二作目。

前作からパワーアップした死にゲーをプレイすることができます。

 

 

時は1555年。徳川家康が天下統一を成し遂げる前の時代が舞台となります。

人と妖怪の間に生まれた主人公は、妖怪退治の日々に明け暮れていました。

ゲーム中では織田信長や明智光秀など、実在した戦国武将も登場。大河ドラマのような物語が展開されていきます。

 

仁王2

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームの難易度は非常に高く、アクションゲームが苦手な人には向いていません。

今作から追加された妖怪技や常闇によって、爽快感とゲーム難易度の両方が上がっています。

 

仁王2

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

主人公を細かくキャラメイクできるのも本作の魅力の一つ。

自分だけの主人公を作り、高難易度の仁王2の世界を攻略してみてください。

 

 

ボイドテラリウム

ボイドテラリウム

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

からっぽの世界に取り残された一人の少女。

汚染された終末後の世界が舞台となるダンジョンRPGです。

 

 

プレイヤーが操作するのは一体のロボット。ふとしたことから自我が芽生えたロボットは、汚染された世界でトリコをお世話するためにダンジョンを冒険することになります。

ゲームの目的はトリコに食料を持ち帰ったり、病気を治してあげたり、テラリウムを強化してあげたりすることです。

「おせわっち」と呼ばれるアプリを使って、トリコの状態を確認することもできます。

 

ボイドテラリウム

出典:https://nippon1.jp/

 

ダンジョンは入る度にレベル、アイテムがリセットされる仕様になっています。レシピから様々なものを作成したときに、初回だけクラフトボーナスがもらえるので、このボーナスを積み重ねることでダンジョン攻略を進めていくことになります。

ダンジョンでレベルアップしたときは、ランダムで選ばれた2種類のスキルから好きな方を選択することになります。

パッシブ系とアクティブ系のスキルがあり、ダンジョンの進行具合に応じてスキルを選択していきましょう。

 

ボイドテラリウム

出典:https://nippon1.jp/

 

ゲームの世界観は日本一ソフトウェアらしいものとなっています。好みが分かれる作品かもしれませんが、気になる人はプレイしてみてください。

 

 

ドラゴンボールZ KAKAROT

ドラゴンボールZ KAKAROT

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

全てのドラゴンボールファンに贈る物語。

ドラゴンボールシリーズ最新作はプレイヤー自らが「孫悟空」となり、ドラゴンボールの物語を追体験する悟空体験アクションRPGです。

 

 

作品名に「KAKAROT」と書かれている通り、本作ではサイヤ人としての孫悟空の物語が中心に描かれています。

なので、ラディッツが来襲するサイヤ人編、コミックス17巻あたりから物語が始まります。

その後ナッパ、ベジータと戦い、フリーザ編、セル編、魔人ブウ編と物語が進んでいきます。

 

ドラゴンボールZ KAKAROT

出典:https://dbar.bn-ent.net/

 

本作ではプレイヤーが孫悟空となってゲームを進めていくのですが、注目すべき点は以下の二つです。

  • 没入感のある原作の追体験
  • すべての行動が成長に繋がる戦闘力システム

まず注目すべきは原作の追体験です。

本作では原作の物語が忠実に再現されており、演出もかなり凝っています。

ゲームを進めていると数々の名シーンのアニメーションが入り、これまでの作品にはないくらいドラゴンボールの世界に没入できるので、ファン必見の作品となっています。

 

 

戦闘力システムでは、ゲームで行う全ての行動がキャラクターの成長につながります。

敵との戦いはもちろん、ピッコロとの修行、武空術によるフィールド探索、食事などあらゆる行動が戦闘力の向上につながります。

オープンワールドに近い世界で気の向くままドラゴンボールワールドを楽しみましょう。

 

 

龍が如く7 光と闇の行方

龍が如く7 光と闇の行方

出典:http://ryu-ga-gotoku.com/

 

人気ゲーム「龍が如く」シリーズのナンバリング最新作が登場。

龍が如く6までの主人公ではなく、「春日一番」を主人公とした新たなストーリーが描かれます。

 

 

組の若頭の罪を被り、18年の懲役を経て出所した春日。

18年の間に故郷は別の組織に支配されており、自らの組長の元へ向かうも銃を向けられます。

目を覚ました横浜の街でどん底から這い上がるため、春日は出会った仲間と共に戦います。

 

龍が如く7 光と闇の行方

出典:http://ryu-ga-gotoku.com/

 

バトルは「ライブコマンドRPGバトル」というシステムです。

コマンド式でありながら、街の状況や人物のポジションに合わせてリアルタイムに状況が変化し、ド派手な喧嘩アクションが繰り広げられます。

ジョブチェンジシステムによって、見た目だけでなく戦闘スタイルも変更することが可能です。

お気に入りのジョブで豪快に敵を倒していきましょう。

 

龍が如く7 光と闇の行方

出典:http://ryu-ga-gotoku.com/

 

お金を稼ぐためのミニゲームや、資格試験、会社経営などバトル以外の要素も様々。

春日のどん底からの成り上がりストーリーを楽しみましょう。

 

 

王道RPG・JRPG

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

f:id:yone1688:20171201230106j:plain

出典:https://www.youtube.com/watch?v=fXlbhVVB7BU

 

全世界が待ち望んだドラゴンクエストシリーズの最新作です。

シリーズ初となるPS4、3DSによるマルチプラットフォームでの発売となりました。

 

 

発売前は個人的に主人公のなか分けの髪型が気になっていましたが、プレイしてみたら非常に素晴らしい作品でした。

 

ドラクエシリーズお馴染みの「転職」はありませんが、本作ではスキルパネルという新要素があります。

スキルパネルはFFⅩのスフィア盤に似たシステムで、キャラクターを自分好みに成長させることができます。

 

ゲームでは8人のキャラクターが登場し主人公と一緒に冒険をすることになります。戦闘は最大4人編成のパーティで行います。

ゲームバランスが非常に良いので、簡単すぎず難しすぎず、手に汗握る戦闘を楽しめます。

 

 

また、本作はロトシリーズの原点となる物語です。

歴代のドラクエをプレイしてきた人なら、ロト伝説と聞くだけでプレイしてみたくなるのではないでしょうか。

 

 

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

f:id:yone1688:20181229143657j:plain

出典:https://www.jp.square-enix.com/

 

PS2で発売されていたファイナルファンタジーⅫのリメイク作品です。

新システムや新機能が搭載されており現代風に遊びやすくなっています。

 

 

FF12ではアクティブ・ディメンションバトル形式が採用されています。

フィールド移動中にプレイヤーは敵キャラと遭遇し、シームレスに戦闘に突入します。

戦闘中の味方への指示は、ガンビットによって自動で行われます。

ガンビットでは「HPが30%以下になったらケアルガ」など細かく、そして戦略的に設定することができます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作ではゾディアックジョブシステムという新なキャラクター育成システムが追加されています。

12のジョブの中から、キャラクターごとに2つのジョブを割り当てることができます。

非常に自由度の高いシステムです。

 

f:id:yone1688:20181229143732j:plain

出典:https://www.jp.square-enix.com/

 

その他のゲームシステムとして倍速モードが用意されており、レベルアップなど面倒な作業が快適に行えるようになっています。

全体のローディング時間の短縮や、グラフィックやサウンドも良質なものに変更されています。

 

 

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ライザのアトリエは大人になる前の主人公たちが自分にとって大切なものを見つける物語。

よくあるストーリー展開で、王道RPGとして楽しめます。

 

 

物語の舞台は湖の中に浮かぶ島、クーケン島。

そこにあるラーゼンボーデン村で暮らす少女ライザは退屈な日常に飽き飽きしていました。

幼馴染のレントとタオと一緒に島の外を目指す冒険をはじめます。

それぞれの夢に向かって一歩ずつ進んでいくのですが、一方でクーケン島に危機が迫っていることを知ったライザ達は村の誰にも知られることのない「ひと夏だけの冒険」をすることになります。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームの戦闘はリアルタイムタクティクスバトル。

戦闘中は操作キャラクターを自由に切り替えることができ、テンポよくコマンドを入力していきましょう。

戦闘中にたまるアクションポイントを消費して発動するスキル技や、仲間との連携を上手く組み合わせることで爽快感のあるバトルを楽しめます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

アトリエシリーズおなじみの調合システムも健在です。

採取をして素材を集めて、集めた素材を調合して様々なアイテムを作っていきましょう。

 

シリーズの新要素として、冒険の拠点になるアトリエを自由にカスタマイズすることも可能。

壁や屋根を替えて外観を変えたり、自由に家具を配置して家の中をおしゃれにしたり、自分だけのアトリエにカスタマイズしましょう。

 

 

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

アトリエシリーズの最新作はPS4、ニンテンドースイッチのマルチプラットフォームで発売されています。

 

 

美少女たちが登場する作品なので敬遠しがちな人が多いかもしれませんが、中身は王道RPGです。

主人公のルルアが様々な仲間と関りながら、立派な錬金術士になっていくのが物語の大筋です。

 

ゲームの進行はアルケミリドルという古文書に沿って進んでいきます。

アルケミリドルはルルア達が困ったときに次にすべきことのヒントを示してくれます。

ヒントと答えがほぼ同じ時もあれば、頭を使わないと分からない謎解きも用意されているのでゲームの進行は単調にはならないです。

 

ゲームタイトルにもあるように主人公は錬金術士です。

覚えたレシピを元に、自分好みのアイテムを作り出していきましょう。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

作ったアイテムは戦闘で使用することができます。

戦闘はコマンド式のバトルです。統一的なターンバトルではなくカウントタイムバトル形式が採用されています。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作はアーランドシリーズの四作目ですが、過去作とのクリティカルなつながりはないので本作からプレイした人でも楽しめます。

過去作のキャラクターや小ネタエピソードは出てくるので、シリーズを通してのファンにはもちろん楽しめる作品になっています。

 

 

アライアンス・アライブ HDリマスター

出典:http://www.cs.furyu.jp/

 

3DSで発売されていたアライアンスアライブがリマスター版としてPS4に登場しました。

迫力のある大画面で今一度冒険を楽しみましょう。

 

 

ゲームの舞台は魔族と人間、二つの種族が存在する世界。

プレイヤーは対立する二つの種族が入り乱れる9人の主人公を操作しゲームを進めていきます。

黒き流れによって分断されている世界で、9人の主人公たちは導かれ1つの物語へと集束していきます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

世界には複数のエリアが存在します。

雨が降り続く世界では雨の世界では魔族に対抗するレジスタンスが日々活動をしていたり、活火山に囲まれた過酷な環境燃える世界では科学技術が目覚ましい進歩を遂げていました。

 

ゲームの戦闘はターン式のコマンドバトル。

戦闘の突入はシンボルエンカウントで、昔ながらのJRPGといった感じがします。

レベルの概念はなく、戦闘後に取得できるタレントを振り分けることでキャラクターは成長していきます。

タレントの振り分け先は能力、移動、戦闘の3種類で自分好みに合わせてキャラクターを成長させていきましょう。

 

出典:http://www.cs.furyu.jp/

 

マイナーな作品かもしれないのでタイトルを知らない方は多いかもしれませんが、昔ながらの王道JRPGを体現した作品に仕上がっています。

RPG好きなら一度プレイしておいて損のない作品でしょう。

 

 

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

f:id:yone1688:20181229143756j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

PS2で発売されていたFFⅩ、FFX-2の二タイトルが遊べるゲームソフトです。

HDリマスター版と言うことでグラフィックが高品質化しています。

 

スピラを舞台に描かれるFFⅩのストーリーは評価が高いです。

ゲームの主人公はティーダになりますが、ゲーム内でのストーリーの中心は召喚士であるユウナになります。

シンを倒すという使命を全うするユウナと、父親のジェクトとの関係に向き合うティーダの二つの物語がゲームを進めていくにつれて重なり合っていきます。

 

 

戦闘はシンプルなコマンドバトルです。

FFXがカウントタイムバトル、FFⅩ-2がアクティブタイムバトルになっています。

アクション要素などはないので、時間をかければ誰でもクリアをすることができます。

 

熱い思いで前に突き進んでいくティーダ、召喚士としての使命を全うするユウナ、高慢だけど内に優しさを秘めているジェクトなど、歴代FFシリーズの中でも人気の高いキャラクターが多数登場します。

 

 

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション

出典:https://www.youtube.com/watch?v=eiA-EXIFOFw

 

海外で人気のあるファンタジーRPG「ディヴィニティ」シリーズの最新作です。

 

 

本作の特徴はクエスト攻略の自由度の高さ。

同じクエストでも様々な攻略法が用意されているので、自分だけのゲーム攻略をすることができます。

見下ろし型のクオータービューのゲームの中ではかなり自由度の高い作品だと思います。

 

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション

出典:https://www.youtube.com/watch?v=eiA-EXIFOFw

 

戦闘システムはコマンド制のバトルです。

ターン制のバトルシステムをベースに、各キャラクターに毎ターンAP(アクションポイント)割り振ることで戦略性の高いものとなっています。

戦闘も自由度が高く、水たまりに電気を放ったり、位置取りや周囲の環境を意識することが戦闘を優位に進めていくための鍵となります。

 

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション

出典:https://www.youtube.com/watch?v=eiA-EXIFOFw

 

ゲームとしての難易度は高めなので、玄人向けのタイトルです。

やり込み要素はかなりあるので、ガッツリしたゲームソフトを探している人におすすめです。

 

 

Undertale

f:id:yone1688:20181231230335j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

Undertaleは2015年にパソコン向けに発売されたインディーゲームです。

PC版でミリオンヒットをした本作はPS4、ニンテンドースイッチにも移植されています。

 

 

本作は独特な世界観が人気のゲームソフトです。

地上から隔離された地底生活が物語の舞台になります。

地底に落ちてしまった「ニンゲン」が地上に帰るために様々なモンスターたちと交流をしていきます。

開発者のトビーフォックス氏がマザーシリーズの作品に影響を受けていることから、マザーを感じさせるような世界観の作品になっています。

 

f:id:yone1688:20181231230458j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作のキャッチコピーは「誰も死ななくていいRPG」。

戦闘ではモンスターを攻撃せずにMERCYというコマンドを使用することで穏便な方法で戦闘を終了させることができます。

ボスモンスターであっても、MERCYコマンドで戦闘を終了させることが可能です。

もちろん、敵を攻撃で倒すこともできます。

 

グラフィックはレトロ風で味のある感じ。

BGMは素晴らしいものが多く、耳から離れないものが多いです。

ダウンロード版だと約1,500円程度で購入することができるので、気になる人は是非チェックしてみてください。

 

 

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

f:id:yone1688:20181231211904j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「サガスカーレットグレイス緋色の野望」はps vitaで2016年に発売された「サガスカーレットグレイス」のバージョンアップ版です。

シナリオの追加や細かな調整が入っており、オリジナル版より遊びやすくなっています。

 

主人公は4人おり、ゲームの開始時に行くつかの質問に答えることで、4人の中からメインとなる一人が自動的に選ばれます。

主人公によってメインストーリーが異なるので、全てのストーリーを辿るには最低でも4周する必要があるやり込み系のゲームソフトです。

 

 

本作は戦闘システムに特徴があります。

コマンド式のバトルをベースにタイムラインシステムという、本作独自のシステムが組み込まれています。

タイムラインシステムでは設定された順番通りにキャラクターが行動します。

ドラクエのようにターンの最初に全プレイヤーの行動を決定しますが、行動の順番はあらかじめ決まっています。

行動する順番によって連携が発動して大技が決まったり、攻撃の順番を入れ替える技を使ったりと、戦略的な戦闘をする必要があります。

 

 

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

f:id:yone1688:20190102120301j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ルフランの地下迷宮は日本一ソフトウェアから発売されているダンジョン型RPGです。

独特な世界観と引き込まれるストーリーが人気の作品です。

 

登場するキャラクターはかわいらしいものが多いですが、ストーリーは陰を感じさせるものが多く、後ろ髪をひかれることが多いかもしれません。

ただ、良質なグラフィックやBGMにより物語の世界には引き込まれやすいです。 

物語の途中には至る所に伏線が張られているので、何度もプレイをすることで伏線を回収していくのも楽しいです。

 

 

ゲーム進行の中心となる地下迷宮ではターン性のコマンドバトルで戦闘を行います。

地下迷宮の攻略は人形兵で行います。

事前に作成した人形兵で3人1組のカブンを編成して迷宮攻略に挑みます。

人形兵を作成するときは初めにファセットという職業を選びます。

ファセットによって得意な戦い方が異なるので、自分好みの人形兵を作成して迷宮攻略に挑みます。

 

f:id:yone1688:20190102120347j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームには複数のエンドが用意されています。プレイ時間も約80時間ほどとなっており適度にやり込み要素もあります。

 

 

ペルソナ5

f:id:yone1688:20170212232231j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ペルソナシリースの最新作。

ストーリー、ゲームシステム、グラフィック、演出、すべてにおいて高いレベルに仕上がっています。

 

www.youtube.com

 

主人公は、高校生と怪盗の二つの顔を持ち「ペルソナ」と呼ばれる能力を使い、様々な事件を解決していきます。

 

主人公たちのしていることは本当に「正義」なのか、「正義」とは一体なんなのか。

たしかに正しいことをやっているけど、なんだか後ろ髪を引かれるようなモヤモヤした思い。

そんな感情を持ちながら、ゲームのストーリーは進んでいきます。

 

f:id:yone1688:20170213214629j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームのボリュームは100時間前後。

メインストーリー以外にも、ミニゲームなどの寄り道要素が盛りだくさん。

腰を据えてRPGをプレイしたい人におすすめです。

 

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー

f:id:yone1688:20170130222706j:plain

 

歴代のFFキャラが可愛い2頭身になって登場。

主人公の2人が子供なので、ストーリーは全体的に子供向けです。

 

 

戦闘システムは従来のアクティブタイムバトル形式。

昔懐かしいFFのバトルが楽しめます。

 

クラウドやライトニングなど懐かしいキャラクター達が、物語のいろんな場面で登場します。

FFファンとしては是非プレイしておきたい作品です。

 

 

ロストスフィア

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ロストスフィアは2017年にスクエニから発売されたRPGです。

コマンド形式のターンバトルをベースにした、王道的なRPGです。

 

 

物語の鍵を握るのは記憶。

記憶によって創られている世界で主人公のカナタ達の冒険は始まります。

 

BGMは印象に残るものが多く、ピアノで演奏されているのが特徴的です。

いけにえと雪のセツナの後継にあたる作品ですが、前作の方が評価は高めです。

 

 

いけにえと雪のセツナ

 

 

「あの頃、みんなRPGに夢中だった。とりもどそう。ボクたちのRPG。」と言うキャッチフレーズで発売された「いけにえと雪のセツナ」。

90年代に流行った往年のRPGのプレイ感を目指して開発された作品です。

 

物語は「魔物を抑えるためにいけにえを捧げる必要がある」という世界が舞台。

今回いけにえとなるのは18才の少女セツナ。

いけにえの儀式が行われる最果ての地へ向かうため、セツナと主人公のエンドを含む護衛隊は旅立って行きます。

 

 

戦闘はコマンド式で、アクティブタイムバトルをベースに行われます。

旧来のRPGのようにシンプルな戦闘システムです。

そのほか、タイミングよくボタンを押すことで技が拡張される刹那システムや複数人で同時に攻撃をする連携などのシステムがあります。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

作品としては無難にまとまっているので、王道RPGが好きな人なら楽しめるはずです。

スクエニから発売されていることもあり、クロノトリガーやFFⅩのオマージュ的な作品でもあるので、古来からのRPGファンには特におすすめです。

 

 

アクションRPG

イースIX -Monstrum NOX

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

イースナンバリングタイトルの新作が発売されました。

アドルの次の冒険の舞台は監獄都市バルドゥーク。

街中に巨大な監獄がある都市を舞台にダークファンタジー色強めの物語が展開されていきます。

 

 

本作ではモンストルム(怪人)と呼ばれる異能を持つキャラクターたちが登場します。

身軽さが売りの「白猫」は垂直の壁も軽々と駆け上がっていくことができます。

監獄都市の様々な場所に行くことができ、都市を隅々まで散策することが可能。

戦闘ではスピーディーな打撃攻撃を得意としています。

他には、翼で空を駆け巡ることができる「鷹」や影となって地面に潜伏することができる「背教者」、ゲームを進めていくとアドル自身も異能を使えるようになります。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

異能アクション以外にもスキル、EXTRAスキルにより爽快感のあるアクションが楽しめます。

アクションRPGとしての完成度の高さは本作でも健在なのでプレイしておいて損のない作品でしょう。

 

 

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

PS3で発売されていた「テイルズ オブ ヴェスペリア」のリマスター作品。

10年経っても色あせない物語を美しくなったグラフィックでプレイしましょう。

 

 

主人公のユーリはかつて騎士団に所属していた元騎士。

どこか頼りなくゲームの中で成長していくような主人公ではなく、ユーリは既に成長した大人と言う印象を受ける主人公です。

自分の中に確固とした正義を持っており、行動は常に一貫しています。

 

戦闘システムは3Dフィールドを自由に動き回るスタイル。

テイルズシリーズらしく爽快なアクションバトルが楽しめます。

キャラクターごとに様々な戦闘スタイルがあります。

ユーリはオーソドックスなタイプで、適当にボタンを押しているだけでコンボがつながるので初心者でも安心。

他には魔法攻撃を得意とするリタや、トリッキーな戦い方のパティ、空中コンボを得意とするジュディスなど全部9人の戦闘を楽しむことができます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

過去作の有料DLコンテンツも追加されてボリュームも満点となっています。

プレイ済の方も、そうでない方にもおすすめしたい作品です。

 

 

アサシン クリード オデッセイ

f:id:yone1688:20181231195501j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

アサシンクリードシリーズ11作目のゲームソフト。

ゲームの舞台は、紀元前430年のペロポネソス戦争中の古代ギリシアです。

 

 

本作はオープンワールドRPGです。

古代ギリシャの美しい世界を自由に冒険することが可能です。

フォトモードが搭載されているので、気に入ったシーン、ロケーションでの記念撮影も可能。

 

f:id:yone1688:20181231195607j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作では戦闘面でのアサシン要素は薄めになっています。

主人公は傭兵として大規模戦争に関わっていきます。

多くのNPCの敵に負けないように、攻撃を回避しながら相手勢力を減らしていくことで戦況を有利に進めていきます。

 

ゲームを進めていくとプレイヤーは多くの選択肢に迫られます。

選択肢によって物語が変化するので物語に没頭しやすく、周回・やり込み要素もかなり高いです。

また、物語の展開には関わりませんが主人公の性別を選ぶこともできます。

 

アサシン要素が少なくなっているのは残念ですが、RPGとしての完成度は非常に高い作品に仕上がっています。

 

 

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」は戦国時代末期の日本を舞台とした作品。

プレイヤーは忍びの「狼」を操作して「御子」を守るために立ちはだかる敵を倒していくアクションRPGです。

 

忍びである「狼」は忍者のような存在。

刀を使った近接戦や、忍具を使った様々なアクションが楽しめます。

義手忍具に仕込んだ鍵縄を使用したワイヤーアクションや、相手の盾を破壊する仕込み斧、手裏剣や爆竹など、ありとあらゆる戦い方で敵を倒していきます。

 

 

ゲームの難易度はかなり高め。

死にゲーでおなじみのダークソウルなどを製作しているフロムソフトウェアから発売されているので、腕に自信のある方は是非プレイしてみてください。

 

 

ニーア オートマタ

f:id:yone1688:20181229143841j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

スクエニから発売されている渾身のアクションRPGです。

SFでダークな世界観が人気の作品です。

 

機械生命体から逃れるため月へと逃げ延びた人類は、地球を奪還するためにアンドロイドを送り込みます。

プレイヤーはヨルハ部隊の一員である2Bを操作して機械生命体との不毛な戦いを繰り広げます。

 

 

本作はマルチエンディングシステムが採用されており、全部で26種類のエンドが用意されています。

バッドエンドからグッドエンドまで用意されており、ストーリーを重視する人も満足ができるはずです。

 

 

戦闘は2D、3Dのハイスピードなアクションゲームです。

アクションゲームとしての難易度は高めですが、EASYからVERY HARDまで四段階から選ぶことができるので、アクションゲームが苦手な人でも安心してプレイすることができます。

 

ストーリーやアクションのほかにグラフィックや音楽など、すべてのレベルが高い点にも注目です。

 

 

CODE VEIN

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

生きろ、死してなお。

バンダイナムコからアクションRPGの完全新作「CODE VEIN」発売されました。

 

ゲームの舞台は荒廃した近未来の世界。

人類が滅亡する中、吸血鬼としてかろうじて生き延びる「ヴェイン」という呼ばれる閉鎖社会がありました。

吸血鬼達はその超常的な能力の代償として記憶を喪ってしまうのですが、血を吸うことで人間性をなんとか保つことができます。

吸血鬼である主人公は仲間と共に血と真実を求めて探索をしていきます。

 

 

ゲームの戦闘はアクション形式で行われます。

片手剣や銃剣、大槌などの武器があり、それぞれアクションが異なってきます。

3Dフィールドでの戦闘はダークソウルシリーズなどに近いものがあります。

ゲームの難易度としてはダークソウルほど高くなく、きちんとレベルを上げていくことでゲームを進めていくことはできます。

 

 

戦闘はバディとの二人一組で行うことができます。

バディと共に行動することで、困難な戦況でも切り抜けていきましょう。

 

ゲームを始める前に主人公は男女を選択できたり、細かなキャラメイキングをすることも可能です。

自分好みにカスタマイズした主人公で、荒れ果てた世界で死闘を繰り広げましょう。

 

 

キングダム ハーツIII

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

スクエニから発売されている人気シリーズ「キングダムハーツ」の最新作。

前作「キングダムハーツ2」の発売から13年ぶりとなる新作の発売となりました。

 

主人公は「キーブレード」という鍵型の剣を持つ少年ソラ。

親友のリクとカイリを助けるため、ドナルドやグーフィー達と一緒にディズニーワールドの舞台を冒険していきます。

 

本作の魅力は様々なディズニーワールドが登場することです。

ソラと一緒に冒険をするミッキー達以外にも様々なディズニーキャラクター達が登場します。

ピクサーからはトイストーリーやモンスターズインクの世界が、その他にもアナと雪の女王やくまのプーさんの世界が登場します。

それぞれのディズニーワールドで何かしらの問題が発生するので、ソラ達は力を合わせて問題を解決していきます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームのジャンルはアクションRPGです。

ソラの武器「キーブレード」には様々な種類が存在します。

武器ごとによって戦闘のスタイルが変化し、様々なスタイルで爽快感のあるアクションが楽しめます。

 

 

その他にもシリーズおなじみの「グミシップ」を使ったアクションや、サクッと楽しめるミニゲームが用意されています。

キングダムハーツファンからディズニーファン、アクションRPG好きなら楽しめる作品になっています。

 

 

シェンムーIII

シェンムーIII

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームの歴史に名を刻むタイトル「シェンムー」

前作の発売から実に20年近くが経ち、ようやく続編が発売されました。

 

 

本作の主人公は、父の敵討ちをするために中国大陸に来ている芭月涼。

前作で激闘を経た涼は、さらに中国の奥地へと進み、不思議な少女、玲莎花と運命的な出会いを果たしていました。

プレイヤーは涼を操作して、美しい風景に囲まれた中国の世界を冒険していくことになります。

物語の始まりは前作終了直後となっているのですが、重要なシーンは物語の節目に回想が入り、前作をプレイしていない人でも楽しめるように配慮がなされています。

 

シェンムーIII

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作はオープンワールドゲームです。

中国の桂林が舞台となっており、美しく幻想的な景色が広がる世界を冒険していくことになります。

道中ではゲームの目的を果たすだけでなく、アルバイトをしてお金を稼いだり20種類以上のミニゲームをして遊んだりと寄り道要素が数多く用意されています。

寄り道要素ではないかもしれませんが、タンスに10個の引き出しがあれば10個全ての引き出しを開いて中身を確認したりできます。

こんなにも細かくゲームの世界が作り込まれていると、つい、色んなことを試してみたくなりますね。

 

シェンムーIII

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

街の中では時間の流れに合わせて人々の生活を垣間見ることができます。

登場するNPCは全てフルボイスで、キャラ設定も細かくされており、本当にその世界で生きているかのように思えてしまいます。

時には時間を忘れて、街の人たちと一緒にスローライフを楽しんでみるのもいいかもしれません。

 

注意していただきた点として、ボイスのカットやファストトラベル等の機能は本作にはありません。

現代のゲームらしく快適にプレイをするということは少し難しいかもしれませんが、そういった機能を排除することでより作品に没入してもらおうという開発者側の意図だと私は思っています。

シェンムーⅢはそれだけの魅力のある作品だと思うので、少しでも興味の湧いた人は一度シェンムーワールドを体験してみてください。

 

 

The Elder Scrolls V: Skyrim

f:id:yone1688:20170214221040j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

世界最高峰のオープンワールドRPG The Elder Scrolls V: Skyrimの完全版がPS4で登場。

PS3版に比べて画質の進化、追加コンテンツが等があり大幅にパワーアップしています。

 

www.youtube.com

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、ドラクエ、FFなどの王道RPGとは一味違うゲームです。 

言葉では表現できない、プレイした人だけがわかる、スカイリムの世界に引き込まれます。

 

f:id:yone1688:20170214223341j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

和製RPGでは楽しめなくなった方、ぜひ自分自身ででスカイリムの世界を感じてください。

 

 

イース セルセタの樹海:改

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「イース セルセタの樹海:改」は2012年にpsvitaで発売されたゲームソフトのフルHDリマスター版です。

リマスター作品と言うこともあり安価な価格で購入することができます。

 

 

主人公アドルは、気が付くと樹海の中にいました。

さらに記憶喪失にもなってしまいます。

アドルが失った記憶を取り戻していく中で、物語の舞台となるセルセタ地方に秘められた古代文明の謎が徐々に明らかになっていきます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームの戦闘はアクションバトル。

フィールドを移動しているとモンスターが登場し、シームレスに戦闘開始。

ボタン一つで派手な技も出すことができ、誰でも簡単に爽快感のあるバトルを楽しめます。

本作ではひらめきシステムにより、敵とのバトル中に新たなスキルを思いつきます。

戦闘を重ねるごとにキャラクターの潜在能力が覚醒されていき、どんどん強くなっていくのが楽しいですね。

 

 

ゴッド・オブ・ウォー

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「神を殺した男は、父になれるのか。」

神話アクションRPGとして人気のある「ゴッド・オブ・ウォー」の最新作となる作品です。

 

 

北欧神話の世界を舞台として物語は展開されていきます。

主人公はかつてオリュンポスの神々を殺害したクレイトス。

息子のアトレウスと共に妻の遺灰を一番高い山の頂から撒くために二人で旅をすることになります。

 

ゲーム中では北欧神話に伝承が残るモンスターたちが敵キャラとして登場します。

巨体な体をしたトロールは高い耐久力と攻撃力を誇ります。石柱のような武器を振り回しながらクレイトス達の行く手を阻みます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

戦闘は3Dフィールドでのアクションバトルで行われます。

プレイヤーは斧を武器に使うクレイトスを操作します。

NPCのアトレウスは、ナイフや弓矢を武器にクレイトスの戦いをサポートしてくれます。

アトレウスの連携がないと倒せない敵もいるので、親子で協力しながらゲームを進めていくことがゲーム攻略の鍵となります。

 

 

PS4で発売されている「ゴッド・オブ・ウォー」には過去作品もありますが、ストーリー上のつながりは小さいので、本作から始めても問題ありません。

日本を代表するゲームキャラがマリオであれば、アメリカを代表するキャラはクレイトスと言われるほど海外では人気のある作品なので気になる人は是非プレイしてみてください。

 

 

ファイナルファンタジーXV

f:id:yone1688:20170213220028j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

FFナンバリングシリーズ待望の最新作。

本作FF15では、戦闘システムが従来のターン性からアクションに大きく変わっており、アクションRPGのジャンルに分類されます。

 

 

グラフィックの良さは、PS4の良さを最大限に生かしていて文句のつけようがありません。

 

メインストーリーのボリュームは30時間ほどでやや少なめ。

ストーリーの内容が、後半少し息切れ気味になるのが残念なところです。

ですが、ゲーム以外にもアニメや映画などで様々な視点で物語が展開されていて、様々な媒体で作品を楽しめるのはFF15の大きな魅力です。

 

www.youtube.com

 

 

イースVIII -Lacrimosa of DANA

f:id:yone1688:20181231225715j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

イースⅧは日本ファルコムから発売されているアクションRPGです。

古き良きJRPGという印象を受ける作品です。

 

 

本作はダブル主人公システムです。

一人目の主人公は赤髪の冒険家アドル。

イースシリーズの作品では一貫してアドルが主人公となっています。

 

本作に登場するもう一人の主人公は美少女のダーナ。

ダーナはアドルの夢の中に突如現れます。

アドルは夢の中でダーナの過去を追体験していき、やがて現実世界でも二人は出会います。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

戦闘は3Dフィールドでの自由度高めのアクションプレイです。

タイミングよくガード、回避をするとフラッシュガード、フラッシュムーブというものが発動し戦闘を有利な状況にすることができます。

キャラクターごと固有のスキルを発動することもでき爽快感のあるアクションを楽しむことができます。

 

 

テイルズ オブ ベルセリア

f:id:yone1688:20170213222419j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

テイルズシリーズ初の女性主人公。

主人公ベルベットは佐藤利奈、青年剣士ロクロウは岸尾だいすけ、皮肉屋のマギルゥに佐藤聡美と、声優陣も豪華な顔ぶれです。

 

www.youtube.com

 

ゲームシステムはおなじみのアクションRPG

コンボを決めて爽快感のあるバトルを楽しむことができます。

 

f:id:yone1688:20170213223455j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ストーリーは、主人公ベルベットの「復讐」を中心に進められていきます。

復讐のために他人の人生をめちゃくちゃにしたり、殺しをしたりして、感情移入をするのは少し難しい部分があります。

安直なストーリーではないので、好みが大きく分かれるかもしれませんが、個人的にはプレイしてみてよかった作品です。

 

 

ウィッチャー3 ワイルドハント

f:id:yone1688:20170131211445j:plain

 出典:http://www.spike-chunsoft.co.jp/

 

オープンワールドRPGの中では神ゲーと評されている作品です。

ただ、人を選ぶゲームだというのが正直な印象です。

 

RPGのプレイスタイルは2つあると思います。

メインストーリーだけをクリアするスタイルとサイドストーリーをとことん楽しむスタイル。

神ゲーと評しているのは後者のプレイスタイルの人たちです。

 

「サイドストーリーを楽しむのがRPGの真髄でしょ」

と考えている方には是非プレイしていただきたいです。

 

 

ドラゴンズクラウン プロ

f:id:yone1688:20190113124138j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ドラゴンズクラウンはゲーム史上最も美しい2DアクションRPGです。

ネイティブ4Kに対応しているので、PS4Proだけでなく、通常のPS4でも高品質のグラフィックを体感することができます。

絵画のように美しい幻想世界での冒険が楽しめます。

 

戦闘は2Dのベルトスクロールアクションです。

ファイターやウィザードなどの6種類の職業から一人を選びダンジョンの攻略を目指します。

職業によってプレイスタイルが異なるのはもちろん、同じ職業でもスキルによって異なる動きをするので自分なりに工夫して戦うのが楽しいです。

 

 

オフライン、オンラインで4人同時プレイにも対応しているので、友達や家族とワイワイプレイするのもよさそうです。

 

 

オーディンスフィア レイヴスラシル

f:id:yone1688:20181229143610j:3

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

アトラスから発売されている横スクロールアクションRPG。

タイトルに北欧神話の最高神「オーディン」と付けられている通り、北欧神話の世界をベースに物語が進められていきます。

 

屋根裏部屋で少女アリスが本を読む形で物語が展開されます。

本の中のお話に沿ってゲームが進行するという形です。本を読み終わったら次の本に進んでいきます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

オーディンスフィアの世界にはいくつかの国が存在しています。

本はそれぞれの国の視点で書かれており、一つのお話を様々な視点から見ていくことになります。

 

戦闘は横スクロールのアクション形式です。

軽快でサクサクとテンポ感のありアクションが楽しめます。

絵本のように美しいグラフィックにも注目です。

 

 

Fallout 4

f:id:yone1688:20170625153401p:plain

出典:http://store.steampowered.com/

 

核兵器で滅んだアメリカが舞台。

ゲームジャンルはオープンワールドFPSRPGです。

 

父親が、息子の捜索をするというのがメインのストーリー。

ですが、サブクエスト、寄り道が多く自由度の高さが売りのゲームです。

滅んだ世界の人との会話から様々なサブクエストが発生します。

街の復興に従事したり 、強大な敵を倒したり、壮大な陰謀を暴いたり、はたまた悪事を働いたり

荒廃した世界で、善にも悪にも染まることができます。

 

やりこみ要素がたっぷりで、時間を忘れてゲームをプレイする人が続出するゲームです。

 

 

キングダム ハーツ – HD 1.5+2.5 リミックス

f:id:yone1688:20181229143937j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

キングダムハーツはディズニーキャラが登場するゲームソフトです。

ドラクエ、FFとならぶスクエニ三大RPGのうちの一つです。

 

本作にはゲームソフトが4本、映像作品が2本の計6作品が収録されています。

キングダムハーツⅢのために、過去作品をまとめて遊んでおきたい人におすすめです。

 

キングダムハーツはアクションRPGです。

戦闘は3Dフィールドでのアクションバトルが中心になります。

ディズニーキャラクターが登場している作品ということもあり、難易度はそれほど高くなく、老若男女問わず楽しむことができます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲーム中ではディズニーの世界が登場します。

主人公のソラがそれぞれのディズニー作品の世界に入り、問題を解決していくというストーリー展開が多いです。

ディズニーのキャラクターが登場する本格的なRPGはほかにないので、気になる人は是非チェックしてみてください。

 

 

仁王

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

コーエーテクモゲームスから発売されているダーク戦国アクションRPG。

ダークソウルのような難易度に鬼武者のような世界観を合わせた作品です。

 

和製死にゲーとして評されている本作のゲームの難易度はかなり高めです。

道中に現れる雑魚敵であっても、ゲームになれていない初心者であれば全く太刀打ちできないなんてことがあります。

 

使用できる武器は刀、二刀、槍、斧、鎖鎌の近接用と弓、銃、大筒の遠距離武器の計八つ。

武器によって異なるアクションを楽しめるのと同時に、敵に合わせて有利な武器を使用するのも重要です。

アクションのスピード感はやや早め。

Team NINJAが開発に携わっていることもあり。無双系のゲームに近い操作感です。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

1600年ごろの戦国時代末期を舞台としており、徳川家康や石田三成などの実在する歴史上の人物も登場します。

グラフィックも綺麗なので、死にゲー好きの方以外に戦国時代ファンの方も楽しめるかもしれません。

 

 

二ノ国II レヴァナントキングダム

f:id:yone1688:20190113124048j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

二ノ国IIはレベルファイブから発売されているRPGです。

本作最大の注目ポイントはグラフィックの高さです。

トゥーンレンダリングで描かれており、アニメの中にいるかのような感覚を味わうことができます。

ジブリのグラフィックに通じる部分がありますね。

 

f:id:yone1688:20190113124115j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

戦闘は3Dフィールドでのアクションです。

武器や魔法で敵を攻撃したり、スキルを発動して大ダメージを与えたりと、シンプルなアクションバトルです。

 

ストーリーはやや不評ですが、それを上回るグラフィック、BGMのクオリティの高さが人気の作品です。

 

 

龍が如く6 命の詩

f:id:yone1688:20170202214144j:plain

出典:http://blog.gamekana.com/

 

SEGAの人気シリーズ龍が如くの最終章となるソフトです。

主人公、桐生一馬視点でストーリーが進められます。

芸能人の北野武や、宮迫がモデルとなっているキャラもゲーム全体を盛り上げてくれます。

 

ぼくは今まで龍が如くシリーズを遊んだことがなかったのですが、十分楽しめました。

ストーリーはこの作品で完結してしまったようですが、今後スピンオフ作品などが発売されることは期待されています。

 

 

CRYSTAR

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

CRYSTARは2018年にフリューから発売されたアクションRPGです。

「美少女×涙」と銘打たれた本作では、涙が少女を強くするという少し変わった作品になっています。

 

ストーリーはやや重めです。

主人公は15歳の少女、幡田零。異世界の「辺獄」で殺してしまった妹みらいを「ヨミガエリ」させるため、双子の悪魔メフィスとフェレスと契約し辺獄で幽霊や幽鬼という異形を狩ることになります。

 

戦闘は3Dフィールドでのアクション。スピード感のある爽快なアクションが楽しめます。

戦闘中は涙ゲージが上昇します。

ゲージがMAXになると「泣く」ことができ、泣いている状態は覚醒状態となり強力な必殺技を使用することができます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

プレイアブルキャラクターは4人で、キャラクターによって異なるスタイルの戦闘が楽しめます。

主人公の幡田零は片手剣をメインにオーソドックスな戦闘スタイル、最初に仲間になる不動寺小衣はナックルを使った近接戦闘を得意とします。

 

 

CRYSTARは王道のストーリー展開ではないため、万人受けするRPGではありませんが、ハマる人にはとことんハマる、そんなRPGとなっています。

 

 

四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE

f:id:yone1688:20170214214600j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「四女神オンライン」というオンラインゲームがPS4にアクションRPGとして登場しました。

グラフィックがとても綺麗なゲームです。

 

www.youtube.com

 

アクション操作はとても簡単なので、だれでも楽しく遊べます。

むしろ、アクションを期待している人にとっては少し物足りないくらいです。

最大4人まで協力プレイができ、スマホゲームの白猫プロジェクトのようなイメージです。

 

ストーリーは四女神シリーズをプレイしたことがないと少しきついかもしれません。

今まで 四女神シリーズをプレイしたことがある、これからプレイしようと思っているという人向きです。

 

f:id:yone1688:20170214220224j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

アクションRPGとしては少々物足りない部分がある作品ですが、四女神シリーズが好き、かわいいキャラを動かして楽しみたいという人におすすめの一本です。

 

 

ダンジョンRPG

チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

「チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ」はニンテンドーDS用ソフトで発売されていた「シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS」のリメイク作品です。

新ダンジョン、新システムが追加されパワーアップしてPS4で登場しました。

 

チョコボの不思議なダンジョンはいわゆるローグライクRPG。

チョコボが一つ進むと周りの敵も一つ進みます。

爪を使った攻撃や本を読むことにより発動できる魔法、召喚獣等を駆使しながらダンジョンを攻略していくのがこのゲームの遊び方です。

 

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

本作からの新システムとしてバディシステムが追加されています。

チョコボと一緒にダンジョンを攻略してくれるバディ(仲間)を連れてダンジョンの攻略を有利に進めていきます。

バディにはそれぞれ特徴があり、またチョコボも職業を選択することで能力を変化させることができます。

ダンジョンに応じてこれらの組み合わせを変更していくことがゲーム攻略の鍵となります。

 

ダンジョンは入るたびに地形や落ちているアイテムが変わります。

装備を整えていけるダンジョンもあれば、持ち込みができないダンジョンもあるのでやり込み要素は高めです。

ローグライク系のゲームの中では難易度は低めなので、この手のジャンルが初めての人でも安心してプレイすることができます。

 

 

シミュレーションRPG

戦場のヴァルキュリア4

f:id:yone1688:20190102120202j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

戦場のヴァルキュリアはセガゲームスから発売されているシミュレーションRPGです。

ゲーム中では戦争物のストーリーが展開されてます。

 

 

戦場のヴァルキュリアの特徴と言えばBLiTZと呼ばれる独自のゲームシステムです。

BLiTZはシミュレーション要素とアクション性を融合したゲームシステムです。

キャラクターの行動はターン毎に行われます。

ですが、ターン中の行動では自由に移動をすることができ、相手を攻撃するときはプレイヤーが自分で銃口を操作し狙いを定めて弾丸を打ち込みます。

 

物語の舞台は帝国と連邦に二分化されたヨーロッパ大陸。

主人公たちが所属する連邦は帝国に苦境を強いられている中、一大反攻作戦「ノーザンクロス作戦」を実施することで現状を打破するというベタなストーリーです。

 

f:id:yone1688:20190102120247j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

グラフィックはCANVASという独自の手法で描かれています。

手描きで水彩画のようなイラストはプレイヤーをゲームの世界により没入させてくれます。

 

 

ハックアンドスラッシュRPG

ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション

出典:https://www.youtube.com/watch?v=nasUtlPQv1A

 

最も有名なPCゲームの一つであるディアブロ。

ディアブロは絶え間なく戦闘が続く「ハックアンドスラッシュアクションRPG」というジャンルのゲームになります。

 

 

黒のソウルストーンに閉じ込められた究極の悪と、その封印を解こうとする死の天使マルサエルによって物語は進む。

という一応のストーリーがあるのですが、アクション要素やレベル上げなどのやり込み要素が重視されているので、ストーリーにはあまり重きはおかれていません。

 

プレイするキャラクターは六種類のクラスから選択が可能。

本作から追加された聖騎士クルセイダーは攻守にバランスの取れたクラスとなっています。

 

出典:https://www.youtube.com/watch?v=nasUtlPQv1A

 

ゲームでは斜め上から見下ろした画面で戦闘を行っていきます。

ボタンに割り当てられたスキルを使っていき、次々と現れる敵をなぎ倒していきます。

難易度を選択することが可能なので、自分に合ったレベルでゲームを楽しみましょう。

 

 

ブロックメイクRPG

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

f:id:yone1688:20181231225958j:plain width=

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

世界をつくれ、運命をこわせ

ブロックメイクで様々なものを生み出す、ドラゴンクエストビルダーズ第二作目のゲームソフトです。

 

ゲームの時間軸は「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」のその後の世界になります。

からっぽ島に漂流した主人公はシドーという少年と一緒に様々な再生活動をしていきます。

 

f:id:yone1688:20181231230320j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

モノづくり面では前作よりもできることの幅が増えています。

ななめにブロックを削ることで景観を意識したり、オブジェクトの色を変更しておしゃれにしてみたりすることができます。

また、作っていくものの目標が設定されているので「何を作ろうかな」と迷ってしまうこともあまりありません。

マインクラフトは自由度が高すぎて何をすればよいか分からないことがあるかもしれないので、ブロックメイクゲームが初めての人にはおすすめしたい作品になります。

 

ブロックメイク以外にも登場人物との会話やハーゴン教団との戦闘があり、ドラクエらしさがにじみでています。

 

 


 

スポンサーリンク